理数塾での個別指導で効率的に学習したことで医学部合格へ
IさんとN君は理数塾で一年間の浪人生で通塾をしたことで医学部合格を勝ち取りました。
参加していただいた卒業生
理数塾では短時間の授業で実力を伸ばします
理数塾の授業は週に3回、各90分または120分と、他の予備校に比べて授業時間が短いと感じるかもしれません。このスタイルが効率的な学習と感じられましたか?
はい、確かにそう感じました。一日の中で限られた時間だけ集中して学習することで、学びの質が高まったと思います。
私も同感です。特に、自分の苦手な部分を集中的に教えてもらえるのが、大きなメリットでした。全体の授業を受けるより、ずっと時間を有効に使えたと感じています。
どのようにすれば実力を上げることができるのか授業では考えています
授業では、単に知識を覚えるのではなく、自分で考えながら理解を深めることを重視しています。このアプローチが、思考力を養う上で効果的だったと感じますか?
はい、確かに思いますね。このことは医学部の授業でも非常に役立っています。
授業で常に「どうしてそうなるのか」を考える習慣がついたことで、問題に対する自分なりの考えを持てるようになりました。
数学の偏差値が短期間で大幅に上がったのも印象的でした。六ヶ月で数学の偏差値は58から80になったのは驚きましたね!
4月からの学習について、これから受験生や浪人生にアドバイスがあれば聞かせてくれますか?
基礎をしっかり固めることが大切ですね。特に物理と数学の基礎を4月と5月で集中的に学習しました。個別指導だからこそ、自分に合ったペースで進められるのが大きな利点です。
確かに、集団指導だとどうしても人によってはスピードが早かったり遅かったりというペースの乱れからマイナスに影響してしまう部分もあるとよく聞くので、自分のペースで進められるというのは個別指導の魅力ですよね。それを効果的に感じてもらえてよかったです。
物理も化学も、暗記だけではない理数塾独自の学び方が成長を左右する
理数塾では物理を「医学部受験の要」と位置付けて、特に力を入れてきました。学ぶ前と後で、物理に対する捉え方に変化はありましたか?
確かに大きな変化がありました。微積分を用いた解法を学ぶことで、力学や電磁気、波動など、物理の各分野を体系的に理解できるようになりました。これまで難しく感じていた概念も、微積の視点からアプローチすることで、すっきりと頭に入ってきました。
それは嬉しいですね。難しく感じていたことが難しくなるなることこそが、学ぶ楽しさに結びつく要素の一つですよね。
次に、理数塾では化学を「医学部合格の必要条件」として位置付けています。理数塾で学ぶ前と後での捉え方の変化はいかがでしたか?
私は特に無機化学のアプローチが新鮮でした。以前は単に暗記するものだと思っていましたが、理数塾では反応式の背後にある理論を理解することで、暗記量が劇的に減りました。このようにして無機化学を含め、化学全般の類型化された解説を受けることで、化学が得点源となり、どの大学でも高得点を取ることができるようになりました。
そして、理論化学と無機化学を深く理解した後に、有機化学の構造決定の解法を体系的に学ぶことで、以前は難しく感じていた問題も簡単に感じるようになりました。
医学部受験で合否を分ける化学ですが、受験生にとってその苦手意識は何から来ると思いますか?
多くの場合、暗記量の多さと計算の複雑さに起因していると思います。しかし、理数塾のオリジナルの計算方法を学んだことで、計算問題を早く正確に解けるようになりました。この計算スキルは、化学だけでなく他の科目においても大いに役立ちました。
その通りです。理数塾で学んだ計算方法は、効率的で実践的なものでした。これにより、化学の計算問題が以前ほど時間を取らなくなり、試験での時間配分にも余裕が生まれました。
Iさんの言うように、学び方次第で他の教科の成長にも結びつく方法を理数塾ではとっています。試験の時に時間配分の余裕ができる。Nさんの成長も素晴らしかったです。
最後に、お二人にとってこの理数塾と出会ったことはどんな意味がありましたか?できれば良い面をお願いします^ - ^
理数塾での浪人を経て、自分の中で勉強に対する考え方が変わったと思います。医学部での勉強に生かすことができて、現在は医学部で良い成績を取っています。理数塾での学習経験は自分の人生で大きな糧となったと思います。
理数塾での学習があったから医学部に合格できました。医学部入試に特化した学習は良かったです。本当は早くに理数塾に出会っていれば良かったです。
本日はありがとうございました。二人とも医学部に進学して更に成長したと感じました。理数塾ではこのように立派な先輩がいるのでいつでも相談に乗っていただけます。